# --- Kifu for Windows (Pro) V6.65.14 棋譜ファイル --- 対局ID:0 記録ID: 開始日時:2018/12/16 11:00 終了日時:2018/12/16 11:37 棋戦:第11回女子アマ王位戦全国大会・予選2回戦 持ち時間:0時間15分 消費時間:77▲13△15 場所:東京新聞 先手消費時間加算:0 後手消費時間加算:0 手合割:平手   先手:野原未蘭(富山) 後手:佐藤希(北海道) 手数----指手---------消費時間-- *第11回女子アマ王位戦全国大会は、2018年12月16日に千代田区東京新聞ホールで行われる。今回は全国各地区予選の代表者9人と、将棋ウォーズ予選代表者1人の計10人が、優勝を争う。 *本局は予選2回戦の佐藤希さん(北海道)と野原未蘭さん(富山)の対戦。持ち時間は15分、使いきると1手30秒未満の秒読み。 *振り駒の結果、野原さんの先手に決まった。 *(棋譜・コメント入力=銀杏) 1 9六歩(97) ( 0:00/00:00:00) *野原未蘭さんは将棋ウォーズ大会で優勝。本大会は2連覇中。 *8月に中学生名人戦で女性初の優勝者となった。 *得意戦法はアマ強豪の鈴木英春さんが創案した「英春流」。 *意気込みは「優勝目指します!」。 *【将棋ウォーズ予選】 *http://joshi-shogi.com/10068/ *【将棋ウォーズ】 *http://shogiwars.heroz.jp/ 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) *佐藤希さんは今回、東北大会に出場して優勝した。 *角交換振り飛車が得意。意気込みは「第8回の全国大会では予選で負けてしまいましたので、今回は一つでも多く勝てるよう頑張ります」。 *【東北大会】 *http://joshi-shogi.com/9436/ 3 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00) *予選は2敗失格制のダブルイリミネーション式トーナメント。予選通過者4人は決勝トーナメント進出。 *2敗失格者6人は5位決定戦をトーナメントで行う。 4 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00) *本大会の主催・スポンサーは以下の通り。 * *◆主催 公益社団法人日本女子プロ将棋協会(LPSA) *◆協賛 蒲田将棋クラブ *◆後援 東京新聞、新聞三社連合 *【東京新聞】 *http://www.tokyo-np.co.jp/ 5 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00) *この全国大会は千代田区にある東京新聞本社ホールで行われている。 *国会議事堂や日比谷公園などに近い立地だ。 6 5二飛(82) ( 0:00/00:00:00) *11回を数える女子アマ王位戦。本大会からは渡部愛女流王位をはじめ、多くの女流棋士がアマチュア時代に参加した。 7 6八玉(59) ( 0:00/00:00:00) *野原さんは初手▲9六歩から▲4八銀で英春流の指し方。 8 5五歩(54) ( 0:00/00:00:00) *1回戦で野原さんは磯谷祐維さん、佐藤さんは上田可奈子さんに敗れた。本局は敗者戦の1回戦で、もう1敗すると予選失格となる。 9 3七銀(48) ( 0:00/00:00:00) 10 9四歩(93) ( 0:00/00:00:00) 11 4六銀(37) ( 0:00/00:00:00) 12 6二玉(51) ( 0:00/00:00:00) 13 3五歩(36) ( 0:00/00:00:00) *足早に動いていく。 14 同 歩(34) ( 0:00/00:00:00) 15 3八飛(28) ( 0:00/00:00:00) 16 7二玉(62) ( 0:00/00:00:00) 17 3五飛(38) ( 0:00/00:00:00) 18 3二金(41) ( 0:00/00:00:00) *△3二飛とぶつけるのは▲2五飛△3三飛▲3四歩ではまるところだった。4九金型は△3二飛から飛車を成られないようにしている。 19 3六飛(35) ( 0:00/00:00:00) 20 8二玉(72) ( 0:00/00:00:00) 21 7八玉(68) ( 0:00/00:00:00) *消費時間は▲野原1分、△佐藤4分。野原さんは指し慣れた戦型のため早指しだ。 *居飛車側が2筋を突いていないのが珍しく、佐藤さんは方針に迷う展開だ。 22 7二銀(71) ( 0:00/00:00:00) 23 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00) 24 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00) *佐藤さんはしばらく考えて△4四歩と突いた。△4二銀は▲4三飛成なので神経を使う。 25 3七桂(29) ( 0:00/00:00:00) 26 4三金(32) ( 0:00/00:00:00) 27 3五銀(46) ( 0:00/00:00:00) *攻めの好形とされる駒組み。 28 3二銀(31) ( 0:00/00:00:00) *△4二銀は▲2六飛があった。 29 5八金(49) ( 0:00/00:00:00) 30 3三銀(32) ( 0:00/00:00:00) 31 3四歩打 ( 0:00/00:00:00) 32 2四銀(33) ( 0:00/00:00:00) *消費時間は▲野原4分、△佐藤11分。 33 同 銀(35) ( 0:00/00:00:00) 34 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00) 35 9七角(88) ( 0:00/00:00:00) *初手の時点で含みにしていた端角。ここでは▲2三銀に△3一角を消した意味も。 36 6四銀打 ( 0:00/00:00:00) 37 2六飛(36) ( 0:00/00:00:00) *左右で揺さぶる。自在な指し回し。△3四金は▲4三銀だ。佐藤さんは秒読みに入った。野原さんは10分残している。 38 3四金(43) ( 0:00/00:00:00) 39 4三銀打 ( 0:00/00:00:00) 40 2五歩(24) ( 0:00/00:00:00) 41 同 桂(37) ( 0:00/00:00:00) 42 5一飛(52) ( 0:00/00:00:00) 43 3四銀成(43) ( 0:00/00:00:00) *技が決まった。 44 4五歩(44) ( 0:00/00:00:00) 45 4三成銀(34) ( 0:00/00:00:00) 46 2四歩打 ( 0:00/00:00:00) 47 3六飛(26) ( 0:00/00:00:00) *冷静に飛車のさばきを狙う。 48 5六歩(55) ( 0:00/00:00:00) 49 同 歩(57) ( 0:00/00:00:00) 50 3五歩打 ( 0:00/00:00:00) *佐藤さんはなんとかして大駒をさばきたい。 51 同 飛(36) ( 0:00/00:00:00) 52 5六飛(51) ( 0:00/00:00:00) 53 3二飛成(35) ( 0:00/00:00:00) 54 5五角(22) ( 0:00/00:00:00) 55 5七歩打 ( 0:00/00:00:00) *野原さんは冷静沈着。 56 9六飛(56) ( 0:00/00:00:00) 57 8八角(97) ( 0:00/00:00:00) *飛車が詰んでいる。代えて▲6四角も有力だった。 58 9九飛成(96) ( 0:00/00:00:00) 59 同 角(88) ( 0:00/00:00:00) 60 2五歩(24) ( 0:00/00:00:00) *大きな駒損だが、あきらめない。 61 4一飛打 ( 0:00/00:00:00) 62 5一歩打 ( 0:00/00:00:00) *対局開始から30分経過。野原さんは6分残している。 63 4二成銀(43) ( 0:00/00:00:00) 64 7五桂打 ( 0:00/00:00:00) 65 7九金(69) ( 0:00/00:00:00) *野原さんはいった5一歩を取りかけたが、思い直して▲7九金と玉を広げた。 66 8五香打 ( 0:00/00:00:00) 67 8八金(79) ( 0:00/00:00:00) *▲8六歩もあった。△同香に▲8八歩としゃがんで、好機の▲7六歩を狙う。 68 1九角成(55) ( 0:00/00:00:00) 69 5一成銀(42) ( 0:00/00:00:00) 70 同 金(61) ( 0:00/00:00:00) 71 同 飛成(41) ( 0:00/00:00:00) 72 8七香成(85) ( 0:00/00:00:00) *佐藤さんは適当な受けがない。攻めに活路を求める。 73 同 金(88) ( 0:00/00:00:00) 74 同 桂成(75) ( 0:00/00:00:00) 75 同 玉(78) ( 0:00/00:00:00) 76 8六銀打 ( 0:00/00:00:00) *この手を見た野原さんは顔を突き出した。 77 7八玉(87) ( 0:00/00:00:00) *冷静に玉を逃がす。ここで佐藤さんが「負けました」と告げた。後手は大きな駒損で、▲7二竜△同玉▲9三金のような寄せがあり、攻防ともに手段が難しい。終局時刻は11時37分。消費時間は▲野原13分、△佐藤15分。 *18手目の△3二金は手堅いようで、△4二銀と上がれず、ぎこちなくなったようだ。「野原さんが英春流をやってくるのはわかっていたのですが」と佐藤さん。対応がうまくいかず押し切られた。 78 投了 ( 0:00/00:00:00) まで77手で先手の勝ち