#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS # ---- Kifu for Windows V7 V7.08 棋譜ファイル ---- 開始日時:2016/08/28 14:15 棋戦:第8回中学生女子名人戦全国大会・決勝 持ち時間:0時間15分 消費時間:47▲3△7 場所:汐留メディアタワー 手合割:平手   先手:野原未蘭(富山・1年) 後手:礒谷真帆(千葉・3年) 手数----指手-- *第8回中学生女子名人戦、全国大会の決勝は、礒谷真帆(千葉・3年)さんと、野原未蘭さん(富山・1年)の対戦となった。 * *(棋譜入力・コメント=青葉) 1 9六歩(97) 2 3四歩(33) 3 4八銀(39) 4 4二銀(31) 5 3六歩(37) 6 5四歩(53) 7 3七銀(48) 8 5三銀(42) 9 4六銀(37) 10 4四銀(53) 11 6八玉(59) 12 9四歩(93) 13 2六歩(27) 14 3二飛(82) 15 2五歩(26) 16 3三角(22) 17 7八玉(68) 18 6二玉(51) 19 6八銀(79) 20 7二玉(62) 21 1六歩(17) 22 8二玉(72) 23 5六歩(57) 24 7二銀(71) 25 5七銀(68) 26 6四歩(63) 27 7九角(88) *ここまでの消費時間は野原さん1分、磯谷さん2分。 28 5二金(41) 29 6六銀(57) 30 6三金(52) 31 5八金(49) *開始数分で、あっという間にここまで進む。 32 7四歩(73) 33 3七銀(46) *野原さん、いかにも指し慣れているという動き方。 34 2二飛(32) 35 2六銀(37) *次に▲1五銀と出ることができれば、成功。 36 1四歩(13) 37 3五歩(36) *ならばとこちらから。 38 同 歩(34) 39 同 銀(26) 40 同 銀(44) 41 同 角(79) 42 3二飛(22) *戦いが起こった筋に飛を回るのが、振り飛車のセオリー。次に△6六角▲同歩△3五飛の筋がある。 43 5七角(35) *野原さん、7九に引くかどうかで迷った。 44 4二角(33) 45 2四歩(25) *5七角の効果で、すぐに△3九飛成はない。 46 同 歩(23) 47 2三銀打 *好手か悪手か、どちらかはっきりしそうな銀打ち。 *ここまでの消費時間は、野原さん3分、礒谷さん7分。 48 3六飛(32) 49 3七歩打 50 5六飛(36) *ここに逃げる場所がある。 51 7九角(57) *野原さん、決断が早い。 52 3六歩打 53 同 歩(37) 54 同 飛(56) 55 3七歩打 56 3一飛(36) *礒谷さんの飛が大きく動く。 57 2二銀成(23) *こちらの進行も早いが、小学生女子名人戦決勝の方は、もう終わっている。 58 3四飛(31) 59 2一成銀(22) *野原さん、桂得。 60 1三香(11) 61 2二成銀(21) *この成銀を活用できれば、自然とよくなる。 62 7三桂(81) *△6五歩から△6四角の形を作りたい。 63 2三成銀(22) 64 6五歩(64) 65 5七銀(66) *あわてず逃げる。 66 3八歩打 *手裏剣をとばす。▲同飛ならば△4九銀か。 67 4八銀(57) *△3九歩成を受けつつ、角筋を通して▲2四成銀をねらう。 68 3九銀打 *先手陣を薄くしていく。 69 2七飛(28) *磯谷さんはここから30秒将棋。 70 4八銀成(39) 71 同 金(58) *野原さんは残り7分。 72 3九歩成(38) *ここは礒谷さんがポイントをあげたか。 73 4六桂打 *▲2四成銀もありそうなところ。 74 3一飛(34) *磯谷さん、あわてた手つきで飛を縦に逃げる。 75 1三成銀(23) 76 2九と(39) *△7五角と出る手もあった。 77 同 飛(27) 78 6六歩(65) *急所。磯谷さん優勢か。 79 同 歩(67) 80 6七歩打 *次に△5六桂があるが、▲6七同玉とは取りづらい。 *野原さんは残り5分。 81 同 玉(78) *開き直って応じた。 82 5五桂打 83 5八玉(67) *こちらへ逃げた。 84 6七銀打 85 4九玉(58) 86 5六銀成(67) *後手が調子よく攻めているが、まだまだ大変。 87 3八銀打 *堅く受ける。▲3八玉もあったか。 88 6七桂成(55) 89 5八香打 90 6八歩打 91 5九金(69) 92 6六成銀(56) 93 3九玉(49) *早逃げで粘る。 94 7八成桂(67) *磯谷さん優勢。 95 9七角(79) 96 7五歩(74) 97 6四歩打 *野原さんはまだ1分を残している。 98 同 金(63) 99 6二歩打 100 7一金(61) 101 5四桂(46) *香が効いてきた。 102 3三角(42) *形勢不明。決勝戦らしい大熱戦。 103 2三成銀(13) 104 4四角(33) 105 4二桂成(54) *互いに成銀、成桂を作りあった。 106 3四飛(31) *30秒将棋の磯谷さんは、ギリギリまで考える。 107 4三成桂(42) *逆転模様。 108 3五角(44) 109 3六歩(37) *大駒を追っているうちに、先手がずいぶんとよくなった。 110 5七歩打 111 3五歩(36) *角を取った手が、なおも飛取り。 112 5四飛(34) *野原さんも30秒将棋に。 113 5五歩打 114 同 飛(54) *さあ、ここは重要なところ。 115 2四飛(29) *遊んでいた飛を走った。 116 5八歩成(57) *△6九歩成とどちらか、というところ。 117 同 金(59) 118 5四歩打 *金取りを受ける。 119 5六歩打 120 同 飛(55) 121 5七歩打 *飛筋を止めて、野原さんがはっきりよくなった。 122 5五飛(56) 123 3三成銀(23) *飛を成り込めればはっきりする。 124 3六香打 125 2一飛成(24) *急所。次に▲4四角が必殺となる。 126 3七歩打 127 同 銀(38) *まだまだわからない。 128 5七成銀(66) *勝負手。 129 5三角打 *この角打ちがきびしい。次に▲7一龍がある。 130 8一金(71) 131 6四角成(53) 132 5八成銀(57) 133 3六銀(37) *形勢は、野原さん勝勢。 134 3七歩打 *局面をわかりやすくしないようにがんばる。 135 同 金(48) *野原さんの指し手は、ずっと早いまま。 136 2七歩打 137 同 銀(36) 138 5七飛成(55) 139 2八玉(39) *野原さん、文字通りのノータイム。上級者ならば一目の早逃げ。 140 6三金打 141 7五馬(64) *逃げた手が龍あたり。 142 8九成桂(78) 143 6一歩成(62) *着実。 144 4五桂打 145 3八金(37) *落ち着いて逃げておけば、後手の攻めは切れ模様。 146 7七龍(57) 147 6四歩打 148 7四金(63) 149 同 馬(75) 150 同 龍(77) 151 6二と(61) *わかりやすく指す。 152 3七歩打 153 3九金(38) 154 8五桂(73) *将棋は最後まで、何があるかわからない。 155 8六角(97) *落ち着いている。 156 7九龍(74) 157 2九金打 *万が一にも負けないように、という埋め方。 158 5七角打 *あまり受けすぎても、かえって難しくなることがあるのが、将棋の難しい所。 159 5九歩打 *龍筋をずらすテクニック。 160 4八成銀(58) 161 7二と(62) 162 同 金(81) 163 4八金(39) 164 同 角成(57) 165 1七玉(28) *野原さん勝勢だが、まだわからない。 166 7六龍(79) 167 4六香打 168 4七馬(48) *あやしいムードだが。 169 6三銀打 *まだ野原さんが勝勢。 170 2五歩打 171 7二銀成(63) 172 同 龍(76) 173 7三歩打 174 同 龍(72) 175 8一金打 176 9三玉(82) 177 8二銀打 *龍を消してわかりやすくする。 178 同 龍(73) 179 同 金(81) *これで後手玉はほぼ受けなし。先手玉は危ないようでも詰まない。 180 同 玉(93) 181 8一飛打 182 9三玉(82) 183 9一飛成(81) 184 9二金打 *後手玉は詰まないが、先手玉も詰まない。 185 9五歩(96) *端玉には端歩。 186 7六金打 187 9四歩(95) 188 8四玉(93) 189 7一龍(91) *着実にいく。 190 7三歩打 191 6三歩成(64) 192 8二銀打 193 9五金打 194 7四玉(84) 195 6四と(63) *終了時刻は15時24分。消費時間は両者ともに15分。 *大熱戦を制して、野原さんが優勝を決めた。 196 投了 まで195手で先手の勝ち