# --- Kifu for Windows V6.40 棋譜ファイル --- 開始日時:2017/03/19 14:15 終了日時:2017/03/19 15:26 棋戦:第10回武蔵の国府中けやきカップ 持ち時間:0時間15分 消費時間:164▲15△15 場所:府中グリーンプラザ 手合割:平手   先手:島井咲緒里二段 後手:中倉宏美二段 手数----指手-- *記念すべき第10回を迎えた「武蔵の国府中けやきカップ」。今回はLPSA女流棋士6人による1dayトーナメント。対局会場は東京都府中市「府中グリーンプラザ」。 *準決勝第2局は中倉宏美二段−島井咲緒里二段。対局開始は14時15分。持ち時間は各15分、秒読みは1手30秒。振り駒で島井の先手に決まった。 *(棋譜・コメント入力=桜木) 1 7六歩(77) *本局は席上での公開対局。 *解説聞き手は上川香織二段と渡部愛初段。 2 3四歩(33) *第10回武蔵の国府中けやきカップ スポンサー *■主催 公益社団法人 日本女子プロ将棋協会  *■共催 公益財団法人 府中文化振興財団 *■後援 府中市 府中市教育委員会 むさし府中商工会議所 府中観光協会 府中市将棋連盟  *■特別協賛 柳河精機株式会社 株式会社大内商事  *■協賛 相田化学工業株式会社 *■応援企業((株)(有)は省略させていただいております)  *    オカダジーエージェイ 片町薬局府中町薬局 京王建設 ケンマージャパン  *   左海醤油工業 東京マツシマ ナレッジデザイン ホテルサンライト府中 むさし府中大和会 レヨーン工業  *■協力 青木屋 京王グリーンサービス 京王電鉄 サントリービール武蔵野ビール工場 *サントリーフーズ レストラン京王 3 6六歩(67) *島井 咲緒里(しまい・さおり)女流二段は1980年5月15日生まれ。高知県南国市出身。LPSA番号は13。 *96年4月、女流2級。2012年1月、女流二段。1dayトーナメントは6回優勝。 *LPSA理事として運営にも携わっている。 * *島井咲緒里二段 プロフィル *http://joshi-shogi.com/lpsa/prof/shimai.html 4 8四歩(83) *中倉 宏美(なかくら・ひろみ)二段は1979年1月26日生まれ。東京都府中市出身。血液型O型。 *LPSA番号12。95年10月、女流2級。2009年1月、女流二段。 *2014年2月のLPSA定時総会で代表理事に就任、現在3期目を務めている。 * *中倉宏美二段プロフィル *http://joshi-shogi.com/lpsa/prof/hiromi.html * *代表理事あいさつ *http://joshi-shogi.com/lpsa/03/ 5 6八飛(28) *LPSAの1dayトーナメントは今回で実に64回目、武蔵の国けやきカップとしては10回目の開催。 *過去のけやきカップの結果は以下の通り。左が優勝者、右が準優勝者(段位略)。 * *第1回(2008年)島井咲緒里・蛸島彰子 *http://www.joshi-shogi.com/1day/10_keyaki/ *第2回(2009年)石橋幸緒・蛸島彰子 *http://www.joshi-shogi.com/1day/22_keyaki/ *第3回(2010年)島井咲緒里・藤田麻衣子 *http://www.joshi-shogi.com/1day/34_keyaki/ *第4回(2011年)松尾香織・島井咲緒里 *http://www.joshi-shogi.com/1day/42_keyaki/ *第5回(2012年)船戸陽子・中倉宏美 *http://www.joshi-shogi.com/1day/49_keyaki/ *第6回(2013年)渡部愛・中倉宏美 *http://www.joshi-shogi.com/1day/53_keyaki/ *第7回(2014年)島井咲緒里・渡部愛 *http://www.joshi-shogi.com/1day/57_keyaki/ * *第8回(2015年)中倉彰子・中倉宏美 *※1dayトーナメントでなく、けやきフェスティバルの特選対局 *http://joshi-shogi.com/event/keyakifes_2015_0321.html * *第9回(2016年)渡部愛・島井咲緒里 *http://www.joshi-shogi.com/1day/61_keyaki/ 6 6二銀(71) *1dayトーナメント中継サイトで過去のすべての棋譜と写真がご覧いただけます。 *http://joshi-shogi.com/1day/ * *LPSA棋戦をiphoneの「Kifu for iPhone」でご覧になりたい方は、 * [設定]→[棋譜リストURL] * から以下のURLをコピー&ペーストしてください。 *http://www.joshi-shogi.com/kifu/lpsa_kifu_list.txt 7 4八玉(59) *会場の「府中グリーンプラザ」ではさまざまなイベント、ブースが併設されている。 *48チーム144人が参加する「第5回けやきキッズ団体戦」、「特別講演・将棋に学ぶ 伸びしろのある子どもに育てるには」、「はじめての親子将棋入門教室」、コンピュータ将棋「習甦に挑戦」、「LPSAグッズ販売&PRコーナー」、「懸賞詰将棋」、「優勝者予想クイズ」 8 4二玉(51) *府中市は中倉彰子女流初段、中倉宏美女流二段の姉妹の出身地だ。 *1954年に府中町、多磨村、西府村が合併して府中市が誕生した。 *市名は武蔵国の国府が置かれていたことに由来する。 *市の中心部にある大國魂神社は市のシンボルとして親しまれている。 9 3八玉(48) *本日のスケジュールは以下の通り。 *10:30 開会式 *10:30 けやきキッズ将棋団体戦 *10:45 トーナメント1回戦   *13:00 トーナメント準決勝第1局 *14:15 トーナメント準決勝第2局 *15:30 トーナメント決勝戦 *16:50 表彰式 10 3二玉(42) 11 2八玉(38) 12 5四歩(53) 13 7八銀(79) 14 3三角(22) 15 6七銀(78) 16 5三銀(62) 17 1八香(19) 18 2二玉(32) 19 5六銀(67) 20 4四歩(43) 21 1九玉(28) 22 3二銀(31) *速いタイミングの▲5六銀に対応してか中倉は左美濃に構える。 23 2八銀(39) 24 2四歩(23) 25 3六歩(37) 26 2三銀(32) 27 3八飛(68) 28 3二金(41) 29 3五歩(36) 30 同 歩(34) 31 同 飛(38) 32 3四歩打 33 3八飛(35) 34 5一金(61) 35 7八飛(38) *▲7五歩から▲7六飛とできれば石田流の好形になる 36 8五歩(84) 37 7七角(88) 38 4一金(51) 39 3九金(49) 40 1二香(11) *銀冠から穴熊への組み換えを目指す。 41 7五歩(76) 42 1一玉(22) 43 5八金(69) 44 3一金(41) 45 5九角(77) 46 8四飛(82) 47 9五角(59) *角の屈伸運動。 48 9四飛(84) *△8二飛と引くのは▲7四歩△同歩▲同飛のさばきがある。 49 9六歩(97) 50 2二金(31) *ハッチを閉めて一安心。 51 4六歩(47) 52 5五歩(54) *ビシッと銀頭を突いていく。▲5五同銀は△4五歩と動いていくのだろう。 53 4七銀(56) *後手の飛車の横利きが5筋まで通った。 54 1四歩(13) 55 7七桂(89) 56 5四銀(53) 57 4八金(58) 58 4五歩(44) *中倉は少しずつ懐を広げ、大駒を楽にしていく。 59 6五桂(77) *中央へ跳ねだしていく。ひとまずは▲5三桂成を防ぐ必要がありそうだ。 60 4六歩(45) 61 同 銀(47) 62 6五銀(54) 63 同 歩(66) 64 5六歩(55) *角筋を通した手。 65 9八飛(78) 66 3六桂打 67 3八金(48) *ここで中倉が15分の持ち時間を使い切り、30秒の秒読みに入った。島井は残り3分。 68 2八桂成(36) 69 同 金(39) 70 4五歩打 71 同 銀(46) 72 5七歩成(56) *後手に調子のよい手順が続いている。 73 4四桂打 *いきなり桂を打っていった。 74 同 角(33) 75 同 銀(45) 76 同 飛(94) *角を渡しても後手玉は堅い。 77 7七角(95) 78 4九飛成(44) *ここで島井も15分の持ち時間を使い切り、両者30秒の秒読みに。 79 6六角打 *大盤解説は渡部初段と堀2級のコンビに。 *堀2級「大盤操作とか慣れていないんですが、よろしくお願いします」。 80 3一銀打 81 5七角(66) 82 3六桂打 *着実に駒をはがしにく。厳しい。 83 4三歩打 84 2八桂成(36) 85 同 金(38) 86 5八歩打 87 4二銀打 88 3九銀打 89 同 角(57) 90 同 龍(49) 91 6六角(77) *埋める駒がないので角で当てる。 92 4八角打 93 同 角(66) 94 同 龍(39) 95 3七銀打 96 4三龍(48) *駒得の後手。今度は攻めの体力を奪いにいく。 97 3一銀(42) 98 同 金(32) 99 4四歩打 100 同 龍(43) 101 5八飛(98) 102 3九銀打 103 6六角打 104 2八銀成(39) 105 同 飛(58) 106 5五歩打 107 4五歩打 108 同 龍(44) 109 4六銀打 *細かく攻めるが先手の攻め駒が少ない。 110 5六龍(45) 111 5五角(66) 112 3九金打 *スペースを埋める。次の△3八金打や△4七角が厳しい。 113 4三桂打 114 3二金(31) 115 4八銀打 116 3八金打 117 3九銀(48) 118 同 金(38) *相変わらず次の△3八銀が残っている。 119 3三歩打 120 同 金(32) 121 同 角成(55) 122 同 金(22) 123 3一桂成(43) *必死の攻めだが後手玉はまだ余裕がある。 124 4七角打 125 4八金打 126 3八銀打 127 同 金(48) 128 同 金(39) 129 3九歩打 *苦しいながらも技を使って頑張る。 130 同 金(38) 131 4八銀打 132 2九金(39) 133 同 飛(28) 134 同 角成(47) 135 同 玉(19) 136 7九飛打 137 3九歩打 *後手玉には余裕がある。決め手があるか。 138 5一龍(56) 139 2一成桂(31) 140 同 玉(11) 141 4五桂打 *苦しいながらも攻めるターンが回ってきた。 142 7七角打 143 5五角打 *飛車と角の利きに打つ勝負手。 144 同 角成(77) 145 同 銀(46) *△5五同龍なら▲3三桂成で勝負。 146 5六角打 *王手桂取りがあった。種駒を抜かれるのは痛い。 147 3八金打 148 4五角(56) 149 4四金打 150 同 金(33) 151 同 銀(55) *最後の突撃。▲8八角の筋が頼りだ。 152 2六桂打 *ここでスマッシュ。▲2六同銀は△4六桂が急所の金を狙って厳しい。 153 同 歩(27) 154 2七桂打 155 2八玉(29) 156 1九金打 *△2九金の詰めろを掛ける。 157 2七金(38) 158 2九金打 159 3八玉(28) 160 3九金(29) *中倉は詰ましにいっている。▲4七玉は△5六龍まで。 161 同 銀(48) 162 5八龍(51) 163 4八金打 164 5六角(45) *合駒は△同角成で無効。▲2八玉は△2九金までの詰み。ここで島井が「負けました」と頭を下げた。勝った中倉は初優勝を懸けて渡部愛女流初段と15時30分から決勝を戦う。 165 投了 まで164手で後手の勝ち