# --- Kifu for Windows V6.44 棋譜ファイル --- 開始日時:2012/3/4 10:00 終了日時:2012/3/4 16:02 棋戦:第4期天河戦三番勝負第1局 戦型:矢倉 持ち時間:3時間 消費時間:87▲146△155 場所:芝浦サロン 手合割:平手   先手:中井広恵天河 後手:石橋幸緒四段 手数----指手---------消費時間-- *中井広恵天河が防衛するのか。それとも石橋幸緒四段が昨年のリベンジを果たして復位するのか。 *中井天河に石橋四段が挑戦する第4期天河戦三番勝負第1局は3月4日(日)、午前10時から芝浦サロンでおこなわれる。 *持ち時間は3時間で、使いきったら1手1分以内。 *記録係は小林真理さん。 *9時50分前、両対局者着席。駒を並べ始める。振り駒の結果、「歩」が5枚出て中井天河の先手と決まった。 * *(棋譜・コメント入力=青葉) 1 2六歩(27) ( 0:00/00:00:00) *くるま停めて、どこ行こう。 *NTTル・パルク http://www.le-perc.co.jp/ 2 3四歩(33) ( 0:00/00:00:00) *奇策縦横の石橋、まずはオーソドックスに角道を開ける。 *昨年の三番勝負第1局では、中井の初手▲7六歩に対して、石橋の2手目は△7二飛だった。 *http://lpsa.sakura.ne.jp/kifu/tenga3_f-1.html 3 7六歩(77) ( 0:00/00:00:00) *中井は第1期天河戦決勝三番勝負で、成田弥穂アマを2連勝で降して、初代天河に。 4 4四歩(43) ( 0:00/00:00:00) *石橋は第2期天河戦三番勝負で中井天河に2連勝。2代目の天河位に就いた。 5 4八銀(39) ( 0:00/00:00:00) *昨年の第3期天河戦三番勝負は、中井が●○○で石橋を降して、復位。 *第2局 http://lpsa.sakura.ne.jp/kifu/tenga3_f-2.html *第3局 http://lpsa.sakura.ne.jp/kifu/tenga3_f-3.html 6 4二銀(31) ( 0:00/00:00:00) *この第4期三番勝負は、石橋にとってはリベンジの機会。 *この銀上がりは、居飛車、振り飛車、いずれにもできる構え。 7 5六歩(57) ( 0:00/00:00:00) *中井のツイートより。 *「明日は天河戦第一局。石橋四段との対戦なので戦型も全く予想がつきませんが、良い将棋になるよう頑張ります!」 *https://twitter.com/#!/HIROE624 8 5四歩(53) ( 0:00/00:00:00) *石橋のツイートより。 *「ちょっと早いめの告知ですが、明日(4日)は第4期天河戦三番勝負第1局です。 *http://joshi-shogi.com/tenga/ *中井さんとの3時間持ち時間はいっぱい闘えるので楽しいです。<中井さんとは8日にも対局です> 午後からでもいいので中継観戦してくださ〜い♪」 *https://twitter.com/#!/SachioIshibashi 9 5八金(49) ( 0:00/00:00:00) *本局の写真や過去の対局棋譜はこちらをご覧ください。 *http://www.joshi-shogi.com/tenga/ 10 6二銀(71) ( 0:00/00:00:00) *これは相矢倉になりそうだ。 11 6八銀(79) ( 0:00/00:00:00) 12 5二金(61) ( 0:00/00:00:00) *石橋は飛車先を保留したまま、駒組を進める。 *中井は手を止めて考える。持ち時間は3時間。先は長い。 13 7八金(69) ( 0:00/00:00:00) *中井着手の後、記録係の小林さんがチェスクロックを押す。ここまでの消費時間は中井10分、石橋7分。 *石橋は自動販売機で缶コーヒーを買ってくる。朝、こちら芝浦サロンに置かれている自動販売機は、電源が抜けていた。昨日はキッズスクールだったので、子供が元気よく動き回っているうちに、抜けたのだろうか。 14 3二金(41) ( 0:00/00:00:00) *サロンに置かれている大盤の駒、昨日のキッズスクールの後で、歩が1枚なくなってしまった。触っているうちに、誰かの鞄に入ってしまったのだろうか。そんなLPSAの日常。 15 6九玉(59) ( 0:00/00:00:00) 16 4一玉(51) ( 0:00/00:00:00) 17 7七銀(68) ( 0:00/00:00:00) *居飛車正統派の中井、矢倉は大の得意。 18 4三金(52) ( 0:00/00:00:00) *テレビのNHK杯は渡辺明竜王・王座−久保利明棋王・王将戦。 *棋王戦第3局は久保利明棋王−郷田真隆九段戦。 *そして本局も中継されている、日曜の午前。 19 7九角(88) ( 0:00/00:00:00) *角を移動させて、玉が入城するスペースを作る。 20 5三銀(62) ( 0:00/00:00:00) *急戦の含みを持たせる銀上がり。こちらではなく、△3三銀と上がれば穏やかな組み合いになる。 21 5七銀(48) ( 0:00/00:00:00) *石橋の銀に対応して、中井も銀を上げる。 *「相手の攻めの銀が三段目に上がったら、自分の銀も三段目に上げる」と初級の人に教える人もいる。 22 1四歩(13) ( 0:00/00:00:00) *微妙なタイミングでの端歩。 23 1六歩(17) ( 0:00/00:00:00) *中井、すぐに受ける。 *ここまでの消費時間は中井17分、石橋25分。 24 7四歩(73) ( 0:00/00:00:00) *玉形を整備する前に、攻撃陣側に手をかける。 25 6六歩(67) ( 0:00/00:00:00) *次に▲6七金右と金矢倉を組む。 *両者の相矢倉の対戦は、最近では昨年12月におこなわれた1dayトーナメント・フランボワーズカップ1回戦にて。 *http://lpsa.sakura.ne.jp/kifu/1112_1day_1-1.html *145手の熱戦の末に、結果は石橋の勝ち。 26 6四歩(63) ( 0:00/00:00:00) *▲6六歩と備えられているところに、△6四銀と上がってしゃにむに前に進むか、それともじっくり歩を突き上げてゆくか。石橋は歩を選んだ。 * *※石橋はしきりに序盤の構想ミスを悔やむ。代わりに軽く△7二飛もあったか。 27 6七金(58) ( 0:00/00:00:00) *昼食休憩は12時から13時まで。 28 6二飛(82) ( 0:00/00:00:00) *次に△6五歩▲同歩△同飛▲6六歩△6一飛と1歩を持つ狙い。 *理想をいえば△7三桂から△6五桂と跳ねだす形を作りたいが、すぐに△7三桂だと、逆にキズになってしまう可能性がある。 29 2五歩(26) ( 0:00/00:00:00) *ここで飛車先を決めて、相手の態度を打診。△3三銀、△3三角、あるいは受けないの3択だろう。 30 3三銀(42) ( 0:00/00:00:00) *穏やかに。 *ここまでの消費時間は石橋47分、中井30分。 31 3六歩(37) ( 0:00/00:00:00) *序盤の模様の取り合い。中井も玉を収めずに、攻撃陣に手をかける。 32 3一角(22) ( 0:00/00:00:00) *居角のままで攻めるという進行ではない。 33 4六銀(57) ( 0:00/00:00:00) *中井、積極的に攻勢を取る。ここから▲3五歩△同歩▲同銀△3四歩▲2四歩△同歩▲同銀△同銀▲同角と進めば成功の一例。 *石橋としては△6五歩や△4五歩をからめて、うまくいなしたい。 34 2二銀(33) ( 0:00/00:00:00) *11時50分、石橋は銀を引く。普段はあまり見られない低姿勢、と書いていいのかどうか。 * *※「1手で上がれるところを、ぐるっと3手かけてるからねえ」(石橋) 35 3五歩(36) ( 0:00/00:00:00) *11時57分、中井は歩を進める。 * *※他の手では△4五歩▲同銀△3三桂を狙われる。 36 同 歩(34) ( 0:00/00:00:00) *石橋ノータイム。 37 同 銀(46) ( 0:00/00:00:00) 38 3四歩打 ( 0:00/00:00:00) *ここで▲2四歩がないのが、△2二銀と引いた効果。 39 4六銀(35) ( 0:00/00:00:00) *▲2六銀と棒銀にスイッチするのは△4二角と上がられて効果が薄いか。 *12時、ここで昼食休憩。 *消費時間は石橋1時間14分、中井45分。(チェスクロック使用、持ち時間各3時間) *再開は13時。 40 4二角(31) ( 0:00/00:00:00) *13時、対局再開。石橋はすぐに△4二角と上がった。2二銀の壁形はいずれ解消する必要がありそうだが、次に△3一玉とひとつ寄せれば、それなりに安定感はある。 41 6八角(79) ( 0:00/00:00:00) *互いに角を上がりあう。 *いつもは静かな芝浦の日曜日の午後。今日は窓の外で工事の音。 42 3三桂(21) ( 0:00/00:00:00) *「しゃがみ矢倉」の構え。△3一玉から△2一玉と深く囲えば、相手の攻めから遠い。△4五歩▲3七銀△4四銀と、逆に盛り上がっていくこともできる。弱点はいま跳ねたばかりの桂の頭。また端が薄くなっている。 *持ち時間30分の1dayトーナメントならば、もう2局目が終わるぐらいの時間。本局は持ち時間3時間。局面はまだこれからの段階だ。 * *※「当たりを強くして、やってることがちぐはくでした」(石橋) *代わりに△6五歩▲同歩△同飛▲6六歩△6一飛から、△5一角−△7三角が優ったか。 43 7九玉(69) ( 0:00/00:00:00) *13時22分、中井はもう一つ玉を寄せる。 *石橋が考えているところで、PRタイム。 *3月25日(日)、第5回武蔵の国けやきカップがおこなわれます。詳しくはこちらをご覧下さい。 *http://www.joshi-shogi.com/1day/ 44 3一玉(41) ( 0:00/00:00:00) *13時37分、石橋も玉を寄せる。互いに玉形を整備。 * *※代わりに△4五歩は▲3七銀△4四銀▲8八玉△6五歩▲同歩△同飛▲4六歩が進行の一例。玉形の違いが大きくて、後手はなかなか自信を持って戦えない。以下△4六同歩▲同角△5五歩▲3六銀△4五歩▲3七角△3一玉▲1五歩と進むと、6五飛の位置がよくない。 45 8八玉(79) ( 0:00/00:00:00) *堂々の入城。これで強い戦いができる。一歩を持っているので、△7三桂ならば▲7五歩△同歩▲7四歩の用意がある。 46 6五歩(64) ( 0:00/00:00:00) *石橋も歩を前に。▲6五同歩には△同飛か、それとも△7三桂か。 47 同 歩(66) ( 0:00/00:00:00) *LPSA棋戦をKifu for iPhoneでご覧いただきたい方は、[設定]→[棋譜リストURL]で以下のURLをコピー&ペーストしてください。 *http://www.joshi-shogi.com/kifu/lpsa_kifu_list.txt 48 同 飛(62) ( 0:00/00:00:00) *じっくりゆく。▲6六歩には飛車を引き上げて、一歩を手にすることで満足。次に△6四銀から△7三桂と進められれば、立派な攻撃隊形だ。 49 6六歩打 ( 0:00/00:00:00) *ここで△2五飛は指し過ぎで、▲同飛△同桂▲7一飛で困る。玉の堅さは中井に分がある。 50 6二飛(65) ( 0:00/00:00:00) *互いに一歩を手にした。両者ともに席を立って、一息入れる。まだまだ先は長い。先手は▲2四歩△同歩▲同飛と2筋の歩も切りたいところだが、△2五歩と蓋をされて、飛車が助からない。 *ここでまたPRタイム。5月27日(日)、女性限定のミニ団体戦「かしまし将棋娘。団体戦」が開催されます。詳しくはこちらをご覧ください。 *http://joshi-shogi.com/jsd/kashimashi2012.html 51 3五歩打 ( 0:00/00:00:00) *中井、熟慮で歩を合わせる。 52 同 歩(34) ( 0:00/00:00:00) 53 同 銀(46) ( 0:00/00:00:00) 54 3四歩打 ( 0:00/00:00:00) 55 2六銀(35) ( 0:00/00:00:00) *棒銀にスイッチ。 *ここまでの消費時間は中井1時間30分。石橋1時間48分。 56 9四歩(93) ( 0:00/00:00:00) *石橋、じっと動きを待つ。 *▲1五歩△同歩▲同銀にはどのような対応が見られるか。 57 1五歩(16) ( 0:00/00:00:00) *中井先攻。本格的な戦いに。 58 同 歩(14) ( 0:00/00:00:00) *石橋、ノータイムで応じる。 *ここで(1)▲1五同香は(A)△同香▲同銀と進めば、先手好調。(B)△1二歩か(C)△1三歩と収められると、香が浮いた形だけ残って、それ以上先に進めなさそうだ。 *棒銀は(2)▲1五同銀と進めるのが形。 59 同 銀(26) ( 0:00/00:00:00) *攻め始めた以上、ひるまず前に。△1五同香▲同香と進めば、端が破れた形。現局面でもし後手がわるければ、悠然と突いた△9四歩は緩手ということになる。 *14時半を過ぎた。石橋の手が止まっている。 60 5五歩(54) ( 0:00/00:00:00) *※△5五歩が正しいところ、誤って△6五歩と入力していました。お詫びして訂正します。 61 2四歩(25) ( 0:00/00:00:00) *中井、あいさつはなし。 *14時48分、「石橋先生、残り1時間です」の声。中井は残り1時間12分。 62 同 歩(23) ( 0:00/00:00:00) *石橋の攻め駒は現状、飛車1枚。流れの中で手駒を得て、それから反撃したい。 *中井はどうやってさらに勢いをつけるか。工作に使える歩2枚が大きそうだ。 63 同 銀(15) ( 0:00/00:00:00) *一番シンプルにゆく。 *(1)△1九香成には▲2三歩と押し込んでゆく。 *(2)△2三歩には銀を捨てて攻めつづけることになるだろう。 64 1九香成(11) ( 0:00/00:00:00) *やってきてください、と。現実に香を取る得は小さくない。機を見て△2九成香と桂も拾える。 65 2三歩打 ( 0:00/00:00:00) *中井、ノータイム。 66 1一銀(22) ( 0:00/00:00:00) *この一手。 67 1二歩打 ( 0:00/00:00:00) *引いた銀を呼び寄せる。△1二同銀に▲1三銀成で加速か。それとも▲1四歩と着実に垂らすか。 *後手は玉のすぐそばが大炎上中。完全鎮火は難しそうなので、機を見て広い方へ逃げ出したい。 68 2五香打 ( 0:00/00:00:00) *先手の歩が2筋に立たないタイミング。得した香で飛車の脚を止めようとする。 *飛の逃げ場所は5八、4八、3八の3個所。どこも一長一短ありそうで難しいところだ。 *15時10分、「中井先生、残り1時間です」の声。石橋は残り51分。 69 3三銀成(24) ( 0:00/00:00:00) *中井、飛車を捨てる決断。香を支える桂を取る。△3三同角ならば▲2五飛と打ったばかりの香を取れる。 70 2八香成(25) ( 0:00/00:00:00) *この一手。 71 1三角成(68) ( 0:00/00:00:00) *中井、ノータイム。 72 4一玉(31) ( 0:00/00:00:00) *一気に終盤戦に。 73 3二成銀(33) ( 0:00/00:00:00) *逃げたい玉を呼び戻す取り方。 74 同 玉(41) ( 0:00/00:00:00) *あっという間に進んでゆく。 75 1一歩成(12) ( 0:00/00:00:00) *あっという間に進んだ。駒割は▲金桂△飛香の交換。ただし先手は馬とと金を作って、攻め込んでいる。 76 4一玉(32) ( 0:00/00:00:00) *形勢はともかく、玉の早逃げが悪手になる可能性は少ない。▲6三金△同飛▲5二銀のように左右挟撃形を作られるのは避けたい。 77 2二歩成(23) ( 0:00/00:00:00) *自然な攻めの継続順。 78 5二玉(41) ( 0:00/00:00:00) *どんどん逃げる。8二あたりまで逃げ越せば、△9四歩を突いててよかったでしょ、と胸をはれる。 *▲3二とには△1五角。ひらひらとかわし続けてどうか。 *15時30分を過ぎた。残り時間は中井47分、石橋43分。 79 1四馬(13) ( 0:00/00:00:00) *逃げようとしている玉は、無理に追わない方がいい。△1五角を消しつつ、後手陣深くに馬を利かせる。 *石橋は苦笑いのような表情。 80 2九成香(28) ( 0:00/00:00:00) *桂を拾ったというよりも、どこかで△1八飛を打ちたいのだろう。 81 3二と(22) ( 0:00/00:00:00) *自然にと金を寄せる。 82 5一角(42) ( 0:00/00:00:00) *ここは辛抱するしかない。 83 4一と(32) ( 0:00/00:00:00) *と金の脚は早い。 84 3三角(51) ( 0:00/00:00:00) *ここも辛抱。駒割は現状▲金△飛香の交換で先手駒損だが、手順にうまく駒を回収できそうな局面にも見える。 85 3二馬(14) ( 0:00/00:00:00) *できるだけ玉に触らないようにアプローチ。 86 2四角(33) ( 0:00/00:00:00) *矢倉城の足元に利かせる。▲5一と△同角▲4一銀△6三玉▲4三馬の筋などもありそうだが、それは「追う手」か。 87 5一と(41) ( 0:00/00:00:00) *スマートに駒を取り返す攻め。追う手でも、現実に4三金が取れるのは大きい。 *石橋、天井を見上げる。 *15時57分、「石橋先生、残り30分です」と小林さんの声。中井は残り34分。 *石橋の動きが止まっている。誤算があったか。 *16時2分、石橋は次の手を指さずに投了した。消費時間は中井2時間26分、石橋2時間35分。(チェスクロック使用、持ち時間各3時間) *三番勝負第1局は中井が制した。第2局は3月22日(木)午前10時からおこなわれる。 88 投了 ( 0:00/00:00:00) まで87手で先手の勝ち